カテゴリー別アーカイブ: 日記

好みの問題

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

昨日は急遽お休みしてしまい申し訳ございませんでした。
今日からまた元気に営業しますので宜しくお願いします。


ここ数日嫁が実家に帰っていて晩御飯が外食と惣菜です。
そこで思った事があります。
あっ、いつも晩御飯作ってくれる嫁さんありがとう!

これも勿論ありますけど、今回感じたのが、

【ひまわりのオムライスは美味しい】

という事です。

ハハハ、引かないで下さい(笑)

これは自画自賛しているわけではなくてですね。
自分の趣味じゃない味付けとかあるじゃないですか?

昨日1人で外食した時に

「えっ!?これ何が美味しいの?」

っていうものに当たったんですね。
パッと見ると美味しそうなんですけど、僕には合いませんでした。

しかし、周りを見ると同じ物を食べてる人が結構いました。

たぶん世の中的には美味しい物なんでしょう。


こういう事って結構あります。

他人とわたしは違う人間なんですね。

ですので、オムライスのひまわりも


僕と同じでオムライス美味しい、この味だよ!
って言ってくれる人は幸せになれます。

しかし、残念ながら

いや、オムライスは好きだけど、ひまわりの味付けは嫌いっていう人もいるんですね。この人は不快でしょう。

そして、残念ながらこの人達の為に味を変えるわけにはいかないのです。

それは今のひまわりの味を好きでいてくれる人がいるからです。

その人と僕は味の好みが一緒なんです。
僕はその人達との方が楽しくやっていけます。

ひまわりのオムライスが不味いから味を直せ!って言って来る人(そんな人いないけど)の為に新オムライスを作るより

ひまわりのオムライスが大好きな人が、「今度こういうオムライス作ってよ」と言われて作るのでは同じ新作を作るにしてもモチベーションが全然違います。

だから僕は他人を変える事はほぼしません。というより出来ないと思っています。

なので、ひまわりのオムライスが口に合わなくてもいいんです。

僕にだって口に合わない物がありますから。

ただ、「嫌い」っていう事はあまり口にしない方がいいと思います。
飲食店なら特に。

それを好きな人が悲しむからです。
楽しく食べてる人に水を差しちゃ悪いですよね。


なので、最初の話に戻ると僕が美味しいと思っている物を出してるんだからそれは美味しい、こういう事です。

合わない人とは無理に合わせませんが、美味しいって言ってくれる人とは相性バッチリです。

これからも楽しんでいきましょう。


では、お知らせと予約状況です。

来週の火曜日12日営業します。
ただ、13日(水)お休みしますのでご了承下さい。

予約状況ですが、ガラガラです。
3名様以上は予約必須ですが、今なら時間帯も選べると思います。

それではご飯炊いてきまーす!!


ディナーもお休みします

こんにちは、オーナーの村田です。

本日8日(金)はディナータイムも休業致します。 ご迷惑をお掛けしますが、明日からまた宜しくお願いします。

臨時休業のお知らせ

本日9月8日(金)のランチタイムは台風の影響でお休みします。
ディナータイムは様子を見て判断します。

LINE、ホームページ、SNSでご確認下さい。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

本日9月6日販売開始!

image0_2.jpeg

お肉がたっぷりゴロゴロとした
『ミートソースオムライス』

「今日の晩ごはん何食べたい?」
今まで何度聞かれ、何度言ったセリフでしょうか?

パスタが食べたい、寿司が食べたい、ピザが食べたい、カレーが食べたい…。

違うでしょう、今あなたが食べたいのはそう


肉でしょー!!


今まで何度も答えてきました。

「何食べたいの?」
「肉!」

鶏肉、豚肉、牛肉、何でもいいから肉が食べたい。
そんなお肉が大好きなあなた!!
帰ってきましたよ、オムライスのひまわり1番の肉肉ソース。


「ミートソースオムライス」



という事で、お待たせ致しました。ミートソースのオムライスです。

毎年販売している期間限定オムライスなんですが、めっちゃ大人気の商品なんです。

何故そんなに人気だったのでしょうか…?

みんながひまわりのミートソースを好きになる理由があるんです。
では、ひまわりのミートソースの2つの特徴をご説明致しましょう。


1、肉がめっちゃ入ってます。
好みだとは思うんですけど、僕はこっちの方が好きです。ソースっていうか、オムライスの上にひき肉をぶっかける感じです(笑)
なので、ひき肉好きにはたまらんソースになっています。


2、けっこう丁寧に作ってます。
大量のひき肉を塩胡椒で下味をしっかりつけて、弱火でじっくりと炒めます。
お肉の旨味をしっかりと出したところで、ひまわりのトマトソースと合わせて、味を整えたら完成!!

なので、今回の期間限定オムライスは

・ひき肉が大好きな人

・ミートソースが好きな人

・男はやっぱり肉だろ?って思う人

・オムライスが好きな人

・ひまわりが好きな人

・新しい物が好きな人

こんな人達に食べて頂きたいと思います。


そして、これは僕のオススメの食べ方ですが、

ソース増量して食べて下さい!!

好みになってくると思うので、基本は他のソースと同じ量になっていますが、僕はミートソースをいっぱいいっっっぱい、かけるのが好きです(笑)

オムライスも食べるけど、ミートソースも食べる。
ソースだけど、むしゃむしゃ食べられるソースです。

これは本当にオススメです。もし、ミートソースオムライスを食べるのであれば『ソース増量』して食べて下さい。

これは…やるべきですよ!!

ソース増量は110円となっております。


最後にお店の事とこのミートソースオムライスの詳細をお話しします。

今回の期間限定オムライス
「お肉がたっぷりゴロゴロとしたミートソースオムライス」

本日9月6日(水)から販売開始です!!

お値段は単品1,130円。また、ランチセット、よくばりセットでお選び頂くことも可能です。
夜はテイクアウトも出来ます!!
ちなみにテイクアウトは容器代が含まれますので1,190円となります。

席数の少ない小さなお店です。あなたがせっかく来たのに入れない事も考えられます。テーブル席は5つしかありません。

テーブル席ご希望の方は是非ご予約をお願いします。

営業時間です。
[ランチタイム]
11:00-15:30(ラストオーダー15:00)
[ディナータイム]
18:00-21:30(ラストオーダー21:00)

※用意した食材が無くなり次第終了となります。


火曜定休日


それではあなたのご来店お待ちしております。


お知らせがいっぱい

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日はお知らせです。


①カレーソースオムライスが9月4日(月)で終了

②アルバイト募集中

③クレジット使えます



カレーについては在庫が無くなり次第終了となります。
たぶん、月曜日の昼くらいまでは全然もつと思います。
ただ、

「なんだって?カレーが終わる?食いに行くぞー!!」

という高校生野球部とかが来ると一瞬で消えるかもしれません。食べたい方はご予約頂けると確実です。
「カレー2食分取っといて!」とスタッフにお伝え下さい。


アルバイトを募集中です。
オムライスが大好きな方、是非一緒に働きましょう。

ここだけの話、賄いでオムライスがなんでも無料で食べられますよ。
みんなには内緒ですよ。

ひまわりはたまに長期休暇を取ります。
僕の夏休みだったり、お正月休みを頂きます。

その時残念ながら、余った食材を全て廃棄してしまいます。

それは勿体無いので、スタッフのお腹の中にぶち込みます。

ひまわりで営業終了後、パーティーが開催されるのです。
こんなのにも参加出来たりします。


そして最後、クレジットカード、交通系IC、QRコード多数、その他諸々が使えるようになりました。

もうお財布なんて持って来なくて大丈夫です。
スマホかカードだけあればひまわりで食事出来ます。


以上お知らせでした。
あっ、求人で気になる事があったらいつでもご連絡下さい。
LINE、電話なんでもOKです。

それではご飯炊いてきまーす!!


夏休みの宿題

image0_4.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

まあ、この写真は何?この少年は誰?
そういう事ですよね?

皆さん知ってますか?今夏休みだって事を、この少年ハルトくんももれなく夏休み中です。

それはそれは夏をエンジョイしている事でしょう。

しかし、学生の夏はただ遊ぶだけじゃないんですよ。

そう、宿題があるんです。

今回このハルトくんが総合の授業の宿題
「職業インタビュー」

これにワタクシ村田勇一を選んだわけです。

お店が閉まっている17時頃にマンツーマンでインタビューをされたわけです。

聞くとハルトくんは将来料理人になりたくて、今オムレツを練習しているとの事。

その為に、わざわざ僕の話を聞きに来てくれたんですね。

オムレツを作るコツとか仕事のやりがい、色々と答えさせて頂きました。

まあ、中には「オムライス屋さんをやる事で起きる私生活へのデメリットはありますか?」

このような特殊な質問もありましたが…。

はじっこで賄いを食っていたスタッフがニヤニヤしていたのが視界に入り、ムカつきました(笑)

僕は考えに考えた末、

「えーっと、あっ、賄いが毎日オムライスになっちゃう事かな。」

って答えました。

するとハルトくんは

「それの何がいけないんですか?」

とまさかの深掘り!

スタッフは爆笑!
村田はテンパる(笑)

「えっ?ほら、やっぱり色々な栄養を摂らないと健康的ではないから、毎日オムライスだと、ねえ…」

まだまだ笑っているスタッフ…

とまあ、楽しい時間を過ごしたわけですが、オムライスの事や自分でお店を持つ事。

本当に興味があるんだと思いました。
目をキラキラさせながらたくさん質問をして来ました。

僕も精一杯答えました。

ああ、僕も昔はこうだったな、小学校の頃にオムライスを作りたくておばあちゃんに教えてもらった時はこんな感じだった。

僕はもう35歳のおっさんだけど、
(まだまだ心は若いので、これを読んでる大人なあなたは村田の事をお兄さんと言って下さい)

若い世代の何か力になれるのは嬉しいですね。

1つでもあの時の会話が役に立ってくれると嬉しいです。

夢って年齢を重ねるとどんどん風化してしまいます。

自分には才能がない、世の中甘くない、安定した職に、お金が大切…

大学生になる頃にはプロ野球選手になるっていうやつはほぼいなくなります。

今後ハルトくんも色々な現実を見て、もしかしたら夢が変わってしまうかもしれない、他にやりたい事が出来るかもしれない。

そしたら、それでいいと思う!自分が今思う事を一生懸命にやって下さい。

ただ、もし、10年後、20年後に夢を叶えて自分のお店を持ったなら。

その時はオレもお店に招待してね。楽しみにしています。


さて、それでは最後に週末の予約状況です。

26日(土)
ランチタイムは予約が立て込んでいます。
時間帯によって、またはカウンターでしたら予約可能です。
ディナーはガラガラです。

27日(日)
ランチタイムにちょこちょこ予約が入っています。
今なら3名様以上でもお席空いております。
ただ、早めの連絡をオススメします。
ディナーはガラガラ。

この週末、綱島で大規模なお祭りがあります。
道路を封鎖してみこしが練り歩きます。

車めっちゃ混みます。人混みも半端ではないと予想されます。

ひまわりの目の前がみこしの昼休憩場所なので、本当に人がすごくなります。

ご来店の際はお気をつけ下さい。

それではご飯炊いてきまーす!!


あとは保健所次第…

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日は皆さんに1つご報告です。

今のお店での最終営業日がほぼ決定しました。

【9月18日(月)】

この日がオムライスのひまわり現店舗最終日となります。

ちょうど残り1ヶ月です。

このブログを読んでくれているひまわり信者の方は是非一度ご来店下さい。


もしかしたらひまわりの店頭で

「今までありがとうございました。」

と祈りを捧げる人が増えるかもしれませんね。

ただ、僕たちが立ち退いたからと言って建物が取り壊される訳ではありませんけど。


新店の方は18日(月)を最後に冷蔵庫とかの移動を始めます。
その後、保健所が入り、

「よし、この作りなら飲食店やってもいいよ!」

と認められるとやっと営業出来ます。


「おいおい、村田さんでしたっけ?こんな設備で飲食店やれると思ってるの?やり直し!」

って言われるとオープンが遠のきます。

なので1発オッケーをもらえるように頑張っています!!

ちなみに順調にいけば9月末にはオープン出来るかなって感じです。


そのうち新店にオムライスのひまわりの看板が取り付けられると思います。

ただ、看板が付いてもオープンは9月末なのでご了承下さい。


それでは最後に今週末の予約状況です。

19日(土)
ランチ、ディナー共にガラガラです。
今なら希望時間に希望人数で予約可能です。

20日(日)
団体さんの予約が多い日です。2名様なら希望時間に予約を取れると思いますが、3名様以上は時間をずらしてもらうか、カウンターになる可能性があります。

夏休みも終盤です。予約無しで並ぶのはやっぱり辛いです。
特にお子さん連れや妊婦さん、ご年配の方は是非ご予約下さい。

連絡お待ちしております。

それではご飯炊いて来まーす!!


台風とお盆の営業

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

社会人の皆さん、お疲れ様です。
やってきましたね。今日からお盆休みです。

楽しい楽しい連休です。

どこ行きますか?

何しますか?

誰と過ごしますか?


っと思っていたのに…

まさかの台風…。
なんてこった…とても残念ですよね。

遊びに行くのも旅行に行くにも、もちろんお仕事だとしても最新の台風情報をしっかりと把握して外出して下さい。


今回のブログは現状のお盆の営業、予約についてと、台風への対応についてです。


まず、台風が来た時オムライスのひまわりはどうするのか?

オムライスのひまわりとしては、アルバイトスタッフが安全に出勤出来ないという事になると休業も視野に入れています。

休む時はご連絡致します。

LINE、SNS、ブログで情報を流しますので、

台風だけどオムライス食べたい!!

という強者は一度営業状況を確認して下さい。


8月11日時点での台風情報は14日(月)、15日(火)、16日(水)が影響を受けやすいです。

ただ、もちろん今後の変化も考えられますので、その都度ご自身で情報を確認して下さい。

ここまで書いておいて、あまり影響を受けず問題なく営業するかもしれませんしね。
出来たらそうしたいです(涙)


それでは予約状況です。

皆さん台風を恐れてか、予約あまり入っていません。

11日(金)〜14日(月)
2名様ならほぼどの時間でも予約可能。
3名様以上は少し時間の相談をするかもしれませんが、まだまだ予約可能です。

フリーでも入れると思いますが、通常お盆の時期はおじいちゃん、おばあちゃんに会いに来た家族連れが来店されますので、席が一瞬で埋まります。

17席しかないひまわりに5人家族が3組来たら、ほぼ満席です。

それがお盆はありがちです。

現状予約はあまりないですが、ご来店の際はご予約をお勧めします。


台風が来て動きにくいお盆ですが、危険はしっかり回避しつつ、楽しくお過ごし下さい。

それではご飯炊いて来まーす!!


カレーが残り1ヶ月…

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

ついに8月ですね。夏休みっていう感じですが、僕が子供の頃とはだいぶ違いますね。

何が?って気温です!

軽い気持ちで昼間遊べないですよね。
本当に倒れちゃいますよ。

子供だけじゃなくて、大人の人も外出時はお気をつけ下さいね。

そんな中、オムライスのひまわりの新店で工事を進めてくれている業者さんには感謝です。

ありがとうございます。


さて、最近は工事の話とか小難しい話が多かったので、今日はオムライスの話をします!


スパイシーカレーオムライスが8月で終了です。
9月からはミートソースのオムライスが始まります。

夏休みと共にいなくなってしまうカレー。

暑くて外に出るのは大変だと思いますが、何かのついでにちょっと食べて帰って下さい。


カレーオムライスと言えばトッピングの豊富さです。

人気なのはとんかつと夏野菜がぶっちぎりです。
少し差が開いてチーズです。


この3つなら正直どれを食べても間違いないですよ。
ちょっと想像してみて下さい。

ライスとオムレツがあります。

開きましょう。

パッカーン。

カレーをかけます。
もうヤバいでしょ。良い匂いしかしない。

これにサクサク揚げたてジューシーのとんかつ…

ライス、卵、カレー、とんかつ…
全部スプーンに乗っけて、大きな口を開いて食べる。

僕はこれを幸せと言います。


夏野菜なら、サクサクのレンコンやさつまいもの甘さがカレーと一緒に口に入れるとこれまた最高です。

チーズはカレーソースに溶け込んでいます。
スプーンで口に運ぶと、とろ〜んとします。
そして、口に入れた瞬間チーズの香りとカレーの香りが鼻を突き抜け脳にぶっ刺さります。

これは最高ではありません。もうヤバいんです。危ない!


こんな楽しく美味しいカレーソースオムライス、残り1ヶ月是非楽しんで下さい。


それでは最後に予約状況です。

5日(土)
ランチ1件、ディナー1件です。まあ、ガラガラという事です。

6日(日)
ランチは予約立て込んでいます。時間の指定が無ければまだ予約可能です。
ディナーはガラガラです。

最近は暑いのでディナーの方が混む印象です。
日中は本当に暑いです。予約なしでは並ぶ事もあります。5分?10分?30分並ぶ事だってあります。

店内に待合スペースがあればいいのですが、ありません。

お子さん、ご年配の方も外でお待ち頂きます。
僕らスタッフも本当に心配しています。是非ご予約下さい。
そしたら、楽しく、美味しくオムライスが食べれます!!

それではご飯炊いてきまーす!!


お金と幸せは関係ないと思う…

image0_5.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

新店の工事がガリガリと進んでおります。
カウンターをぶっ壊したりしています。

この写真は夜に新店に行って撮った写真です。
夜のライトの感じが知りたくて、営業終了後に行ってきました。

元々が飲み屋さんだったので暗いお店の印象だったのですが、その時は光を調節していたようで、ライトを全開にしたら良い明るさでした。

もし、ムーディーなオムライス屋さんが良ければ言ってください。
照明を絞って雰囲気出しますから(笑)
音楽も急にクラシックとかにします。


さて、前回のお金の話は反響がありました。
これは知っておいた方がいい事実です。

ただ、お金が全てではないですし、自分の持ってるお金が少ないと不幸かというとそんな事はありません。

うちには今1歳児の娘がいます。最近色々と喋れるようになりました。

僕がビールを飲みながらチーカマをつまんでいると、

「カマ、カマ」

こう言って僕のチーカマを食べたいとアピールしてきます。
僕があげると娘はとっても嬉しそうに食べています。

それを見て僕も幸せです。

このチーカマ一本の幸せはとても大きいと僕は思っています。

これは一例ですが、朝飲むお茶が美味いだけでも幸せですし、朝の占いが一位だったとか、仕事だと思ったら休みで二度寝する瞬間も幸せです。

ただ、辛い事とか悲しい事が多くて日常の楽しい事を忘れがちです。

毎日を注意深く振り返れば、あなたの1日は幸せな事だらけだと思いますよ。

まあ、ひまわりのオムライスを食べる事が人生最高の幸せである事は間違いありませんが(笑)

最後にそんな人生最高の幸せが味わえるひまわりの予約状況を一緒に確認しましょうか。

「あれ?予約が全然入ってない…ガラガラだ(涙)」

という事で29日(土)、30日(日)はガラガラなので、今ならどの時間でも予約可能です。
ただ、ここから予約が増えるかも知れないので、それで入れなかったらごめんなさい。

それではご飯炊いてきまーす!!