カテゴリー別アーカイブ: 日記

ようこそ綱島へ!

image0_4.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

昨日のランチタイムは急にお休みしてしまい申し訳ございませんでした。

今日は元気に(昨日も別に元気だったんですが笑)オムライス作っていきますので、よろしくお願いします!!


最近、新しいお客さんが増えました。
お引越しの時期なので、綱島に新しい人がいっぱい入って来たのでしょう。

ようこそ綱島へ!

この引越しの波はGWくらいまでは続くと思います。


ですので、今日はそんな新しいお客さん、オムライスのひまわりを初めて利用するよ!

こんな方に向けてです。

ひまわりの常連さんは当たり前にやっている事3選。


①混みそうな時は必ず予約する。
ひまわりは予約出来ます。土日祝日や3名様以上は予約する事をお勧めします。

②ポイントカードをフル活用。
ひまわりには2種類のポイントカードがあります。
LINEと紙2つです。両方貯めましょう。

③トッピングやサイドメニューの使い方が上手。
キッチンで僕は「このオムライスにこのトッピング…わかってるね!」って思ってます。
一度色々と試してみるのがいいですね。


もし、一度来店して、ひまわりを気に入ってくれたのならば、この3点を極めて下さい。

そうすれば楽しいオムライスLIFEが送れますよ!!

では、最後に予約状況です。
今週も予約はほぼありません。ガラガラです(笑)
ただ、上にも書きましたが、常連さんはそれでも予約します。
なぜなら、ここから予約がいっぱい入ったり、フリーのお客さんが大量に押し寄せる可能性がある事を知っているからです。

ご検討ください。

それでは、ご飯炊いてきまーす!!


臨時休業

おはようございます、村田・勇一です。

本日4月21日(金)

ランチタイムの営業をお休みします。

申し訳ございません。

ディナータイムは営業します。

新年度は絶対やります。

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

春休みも終わって新しい生活が始まりましたね。
どうですか?

ひまわりでは現在バイトスタッフさん達と個人面談とかしています。

普段は地獄のように忙しい日々を送っているので、お菓子なんかを食べながら、みんなの事を聞いているのです。

別に学校や職場の面談ではないので、リラックスしてやってもらおうと思っています。

今回はハッピーターンとメルティーキッスを準備しております(笑)


我ながらいい選択です。


個人的にハッピーターンが大好きです。

完全にハッピーターンのあの粉、ハッピーパウダーの虜です。

かなり中毒性は高いのですが、安価で手に入るオススメのブツですよ。

ただ、本当に中毒性が高く、晩御飯の前に食べたくなってしまったり、深夜に食べたくなってしまい。

もう止まらなくなる事も考えられます。

いや、もうホントやめたいとは思ってるんだけど…

バイトさん達の面談用で買ったのに…


最後にちょっとだけ真面目な話で、新年度になると人の行動パターンが大きく変わります。

これはお互いにしっかり把握しておかないと思わぬ事故に繋がります。

今の時期は本当にしっかりとコミュニケーションをとることをオススメします。

仕事、学校、家族、友人全てのコミュニティーにおいてです。

では、今週の予約状況です。
15日(土)、16日(日)ガラガラです。
現在ほぼどこでも予約可能です。

それではご飯炊いてきまーす!!


新一年生

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

新年度が始まりましたね。
世の中がフレッシュで、わちゃわちゃしているのを感じます。

新しい環境に入って、ドキドキワクワクですか?
楽しい事がいっぱい待ってますよ!!

それとも、今までと違う事に不安で、眠れない夜を過ごしていますか?

僕はどっちかというと新しい環境は楽しめる方です。
たぶん少数派だと思います。

多くの人が新しい環境にストレスを抱えて、辛いのがこの季節です。

心に余裕がある人はみんなに優しくしてあげましょう。

そして、優しくされた人はいつか自分が落ち着いたらしっかり恩返ししましょうね。


さて、それでは週末のご予約状況です。

8日(土)
ランチのご予約が多く、テーブルはほとんど埋まっております。
ただ、時間の細かい指定がなければテーブル席も可能です。

ディナーは予約がないので、今なら時間、人数、ご要望にお応えできます。

9日(日)
ランチに1件予約があるだけなので、明日の予約は取りやすいと思います。

ご連絡お待ちしております。


それではご飯炊いてきまーす!!


卵の話

image0.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日はお知らせです。

悲報です。

皆さんも薄々感じていた事、心配の声とかも届いています。
心配かけて申し訳ございません。

結論だけ先に言うと


「卵の仕入れが不安定になりました」


という事です。

もう少し詳しくお話しします。
原因はそれは勿論、鳥インフルエンザです。

この影響でひまわりで使っている「じょっぱり」という卵が使用困難になりました。

ちょうど昨日までは「じょっぱり」を安定して納品して、お客さんに「じょっぱり」卵のオムライス、プリン、ガトーショコラを提供出来ていたのですが、今日からは違う卵を使います。

いや、正直迷いましたよ。

「じょっぱり」が使えないんだったらオムライス出すのやめるか?

カレー屋さんとか始めようかな(笑)


でも、出した答えは

【オムライスを作る!】

です。


「じょっぱり」って青森から仕入れている、僕が選んだ卵なんです。現状はそれが仕入れられないだけで、色々な場所から卵かき集めればどうにかなります。

正確に言うと、仲介業者さんがかき集めて、ひまわりに納品してくれます。

ありがたい…

仲介業者さんも卵の納品は今とても大変で困難を極めているらしいです。

それでも、うちがオムライス屋さんという事を理解してくれて、「何とかします!」と言ってくれました。


皆さんもご存知だとは思いますが、今卵の入手は困難で、価格も高騰しています。

卵料理を一時的に中止している飲食店も数多くあります。

ひまわりはイケるところまではイキます!


みんなが家で卵食べれないんだったら、ひまわりでは食べられるようにはしたい。

オムライスが好きで働いてるバイトさんに、オムライスを食べさせたい。


今までとは違う卵を使います。もしかしたら、毎日違う卵を使うかもしれません。

それでも、オムライスだけは何とか作ります。

遠慮なく食べに来て下さい。
来店してくれる事が1番の励みになります。

スタッフ一同お待ちしております。


最後に週末の予約状況です。

土日ともにランチタイムはテーブル席は予約で埋まっております。
早い時間ならば、テーブルの予約はまだ可能です。
カウンターは空いています。

土日ともにディナータイムは予約は入っておりません。


それではご飯炊いてきまーす!!


雨の日はこうなる

image0_5.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今日は桜祭りです!天気は残念な感じですが…いや、やるのか??っていう気がしますが、今日も明日も雨なので…

難しいですね。

本当だったら満開の桜の下で、楽しく美味しくいい気持ちになるお祭りなんですけどね。

来週には桜も散り始めてしまうから、やっぱり難しいのでしょう。

来年は満開の桜を太陽の下で見れるといいですね!


さて、世の中は春休み本番です。
お陰様でひまわりは多くのお客さんで賑わっています。

一年の中で春休みが1番忙しい気がします。

春はオムライスが食べたくなるんですね(笑)


今日と明日は本当に天気が悪いので、流石に店内も落ち着くとは思いますが、ご来店を考えている方は念の為予約する事をオススメします。

ちなみに現在の予約状況は、土日合わせて予約が合計2件です。

これは暇そう(笑)

では、さらに雨の日のお客さんの流れを解説します。
雨の日は早い時間が空いていて、遅い時間に混みます。

僕の気持ちですよ、僕だったらという話ですが

「あ〜、雨かぁ、外出たくないなぁ…。もう少し寝よ。」

「12:00か、そろそろお昼考えないとな…。うわっ雨降ってるの忘れてた。」

「一旦、スマホ弄ろう。」

「14:00…そろそろ空腹でヤバい…出るか…」

という感じになります。なりませんか?


何が言いたいかというと、雨の日は遅い時間が混むので、予約するか、頑張って早くから動きましょう!!

という事です。お電話お待ちしております。


それでは、ご飯炊いてきまーす!!


お知らせです。

image0_4.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

ここ1、2週間は卒業式ラッシュですね。
バイトちゃんやそのご家族、綱島の保育園、幼稚園、小中学校も卒業式です。

ご卒業おめでとうございます。


さて、本日のメインテーマはお知らせです。
もう今日のブログはこれだけです。

2つあります。

①21日火曜日、祝日なので営業します。ただ、次の日お休みします。

21日(火)→営業
22日(水)→休み

②21日(火)ディナーは貸切営業となります。
貸切予約が入っていますので、それ以外の方は入れません。
よろしくお願いします。


春休みに入って、家族、親戚の集まりが増えているように感じます。
ご来店の際は是非一度お電話下さい。


では、気になる予約札状況です。

18日(土)
ランチタイムは早い時間は予約でテーブルが埋まっています。カウンター、もしくは遅い時間のテーブルでしたら予約可能です。

ディナーはガラガラです。

19日(日)ランチ、ディナー、21日(火)ランチはお席まだまだ空いています。
今、お電話頂ければ、希望の人数、希望のお時間で予約できます。

オムライスのひまわりを是非上手く使って下さい。


それでは、ご飯炊いてきまーす!!


桃まつり、桜まつりやるって!

image0_3.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。

今週、来週は卒業式シーズンで卒業式のあとそのまま食べに来ました!っていうお客さんも多く見られました。
ご卒業本当におめでとうございます。


さて、今年の春から綱島のお祭りが復活します。
僕の知ってる範囲だと、

【桃まつり】

【桜まつり】

この2つがこの春行われます。

屋台もアルコール以外は出るらしいので、楽しいお祭りが帰って来ますね。

是非楽しんで下さい。

12日が桃まつり、25日が桜まつりです。


とは言ってもコロナを気にする人や今までマスクをしていて、外すのが嫌な人も多くいます。

ひまわりでもパーテーションはまだまだ使いますし、従業員もマスクは当分外さないと思います。

個人的には夏くらいに

「暑くてマスクなんてしてらんねー!」

って言ってみんな外すのではないかと思っています。


みんながお祭りで浮かれている間に世の男性陣は忘れてはいけないイベントが近づいて来ているのを知っていますか?

そう、ホワイトデーです!!

これ忘れたら大変ですよ。この土日で必ず準備して下さい。
もし、忘れてしまったら一生ネチネチ言われ続けますよ。

なので、逆に最高のホワイトデーにして、一生の思い出を作ってあげて下さい。

ホワイトデーを前倒しで、この土日にひまわりの食事でもご馳走してあげて下さい。

きっと喜びますよ!!

では、ここで気になる予約状況です。

11日(土)
ランチタイムはテーブルは遅い時間なら空いています。
12時頃はほぼ埋まっています。
カウンターは空いているので、それでも大丈夫であればご連絡下さい。
夜はガラガラです。

12日(日)
ランチタイムはかなり混み合っています。
テーブルはかなり厳しいと思います。
この日もカウンターだったら入れますので、お電話下さい。
夜はガラガラです。

両日ともにお昼が入りにくいかも知れませんね。
席が空いていても予約で入れないかもしれないのでご了承下さい。


それではご飯炊いて来まーす!!


3月9日(木)ランチ休業

おはようございます、村田・勇一です。

急なお休みで大変申し訳ございません。
本日、3月9日(木)のランチタイムを臨時休業いたします。

ディナータイムからは通常通り営業しますので、よろしくお願いします。

卒業の季節

image0_2.jpeg

おはようございます、村田・勇一です。


新しい期間限定オムライスが始まって3日目の朝です。
【とろーりチーズのトマトハヤシオムライス】
人気ですよ。

この土日の為に僕は100人分くらいのソースを準備しました。

いやもう本当に頑張りました(笑)

なので、安心してご来店下さい。ご飯が続く限りはソースは無くなりません!
ご飯が無くなったらごめんなさい!


さて、このオムライスが始まるという事は卒業の季節なんですね。

今年からはマスクを外した卒業式が話題ですが、皆さんはどうですか?

どういう形になっても良い卒業式に出来ると良いですね。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

立派なお姉さん、お兄さん、立派な大人になって下さいね。


立派な大人ってなんぞや?


とりあえず、【ありがとう】と【ごめんなさい】が言えればオッケーだと思います。

やってもらうのが当たり前、そう考えている人は【ありがとう】が言えなくて、最終的には誰も何もしてくれなくなります。

感謝出来ない人の周りには人は集まりません。


常に失敗は誰か、何かのせい。自分は悪くない。こういう人は【ごめんなさい】が言えません。
自分の悪い所を認めて直す、改善するから成長出来ます。

成長しない人は社会で必要とされません。
ずっと成長しないサッカー部員、ずっと成長しない会社員。


この文章をみて、「あー、そういう奴私のまわりにもいるわ!」

こう思って欲しいのではなく、あくまでも、自分の振り返りとして考えて頂ければ思います。

辛い事が多い時だからこそ、自分をしっかり高めて【立派な大人】にみんなでなりましょう!!

僕を含め、皆さんが本当の意味で成長し、卒業出来る事を心より願っております。

そしたら、みんなでオムライス食べましょ!!


最後に予約状況です。
この2日間はそんなに予約が入っていないので、今なら予約お取りする事は可能です。

それでは、ご飯炊いてきまーす!!