もう会えないのか…

1000080942.jpg

おはようございます、村田勇一です。

お店には「ひまわりノート」という、お客さんとのコミュニケーションノートがあります。
そのノートには、

「引っ越してしまうので…」
「遠くから来ているので…」

と、もう来店が難しいと書かれたコメントが時々あります。

そんなコメントを見るたびに、何とかして来店してくれた感謝を伝えたいと思うのですが、そのお客さんがノートを見ることは、たぶんもう難しい…。

そこで、動画を撮ってインスタに上げよう!と考えました。実際に何度か撮影したんですが……いやはや、これが難しい!

モデルが僕だと、どうも冴えないんですよね(涙)。いや、顔の問題とかではなくて!

僕、感情を表に出すのが苦手なんです。上手く笑えない37歳。
基本的には生産性重視、オムライスマシーンですからね。

喜怒哀楽はちゃんとあるんですよ!でも、それを身体全体で表現するのがどうにも苦手で…。
ひまわりのスタッフたちを見ていると、僕もあんな風に楽しそうに笑ったり、大泣きするくらい悲しんだりしてみたいと思います。

あ、話がそれましたね。僕が感情のないモンスターという話ではなくて(笑)。

要は、動画を撮ってみたけれど、あんまり上手くいかなかったという報告と謝罪です。

ひまわりを愛してくれて、ノートにも書き込んでくれて、本当にありがとうございます。
もし横浜や綱島に来ることがあれば、ぜひまた食べに来てください!

その時は近況をまたノートで教えて下さい!
それで嬉しい話と書いてあったら、僕はそれが本当に幸せです。

お待ちしております!


頑張れ受験生!

1000080896.jpg

おはようございます、村田・勇一です!

いよいよ共通テストの時期ですね。
受験生の皆さん、ここまで本当にお疲れ様でした。毎日の努力や不安、プレッシャーに向き合い続けたこと、それだけでも十分に価値があるものだと思います。

テスト直前になると「もっと勉強しておけばよかった」と焦ったり、不安が募るものです。

でも、大丈夫です!これまでの努力は必ずあなたを支えてくれます。そして、大切なのは、

ベストを尽くすこと。

完璧じゃなくていい、今の自分の全力を出せれば、それが最高の結果につながります。

最後に、以前お客さんで高校の先生をしている方が言っていた注意点を受験生やご家族の方へ向けて発信します。

それは体調を崩さないことです。

もう、そんなことはしてほしくないですが、少しの遅刻なら、車やタクシーで周りがフォロー出来るかもしれません。

忘れ物チェックもフォロー出来ます。

ただ、あなたの体調が悪くなってしまったら、それはもう、どうしようもありません。

1億円積んだって、「はい、治った!行ってらっしゃい!」とは行かないんですよ。

だから
しっかり睡眠をとる!
脳が働くためには休息が必要です。夜遅くまで詰め込むよりも、早めに寝て万全の状態で挑みましょう。

温かい食事で栄養補給
朝食をしっかり摂り、体を温めると集中力が高まります。特に冬の朝は冷えるので、スープやお味噌汁などがおすすめです。


ただ、試験は確かに大事な場面ですが、人生はそれだけで決まりません。

今までの努力は、必ず未来の自分の力になります。だからこそ、胸を張って挑んでくださいね!

頑張るあなたを全力で応援しています。

そして、試験が終わったら、自分へのご褒美で美味しいオムライスでも食べに来てください。
それでは、健闘を祈っています!


おめでとう!

1000080872.jpg

おはようございます、村田・勇一です。

たまーに、僕がホールに出ると話しかけてくれるお客さんがいます。

ブログ見てます!
インスタフォローしてます!
ノート書きました!

ありがとうございます。ただの飲食店のオーナーの発信を見て下さって、僕は嬉しいです。

ただ、ごめんなさい。

本当の村田はそんなにテンション爆アゲヒューマンではありません。

ブログとかインスタではぶっ飛んだキャラに思う時もあるでしょう。
でも、普通の人です。なんなら陰キャです。

なので、わりと当たり障りの無い普通の会話しか出来ません。

せっかく話しかけてきてくれたのに、思ってたよりテンション低いなって思ったらごめんなさい。

でも、嬉しいんですよ。ありがとうございます。


さて、今日から三連休ですね。月曜日は成人式です。

今回のブログでは

「みんな大人になるんだから責任感のある行動をしようね!」

とかそんな事を言うつもりはありません。

成人式を楽しみしている人達に希望と絶望を送ろうと思います。

まず絶望から送りますか(笑)

どうやら

どうも

もしかしたら

いや、間違いなく

次の日テストらしいよ。

もう、何でこんな日に!って思うかもしれませんが、次の日は大事な大事なテストです。

飲み過ぎ、遊び過ぎで、その後地獄を見ないように気を付けましょう。


それでは、希望です。
成人式で久しぶりに会う友達がほとんどでしょう。

中学校以来だから、5年ぶりとかですかね?

多くの人が見た目も内面も変わってます。
分かりやすく言いましょう!

中学校時代はふざけてたアホが、なんとイケメンになっているではありませんか!

いきなりイケメンの友達が出来るって凄くないですか?

中学校時代はふざけてたアホが、なんと頼れる気が遣える幹事になっているではありませんか?

気遣いが出来る男性って素晴らしいですよね。

ここで1つ男性諸君に伝える事があります。

女性から見たら、中学生男子なんてみんなアホです。いや、最悪日本猿、オラウータン、男子中学生と同列にみられていても不思議ではない。

ご了承下さい。

そして、これは皆さんに…

それでも、きっと会場にはいるでしょう。
なにも変わっていない猿が…

上手く扱ってあげて下さい。


どうですか?成人式、同窓会楽しみになって来ましたか?

人生で1度しかないおめでたい日です。
是非楽しく過ごして下さいね。

成人の皆さん、この度は誠におめでとうございます。

火曜日テストだけどね(笑)

それではご飯炊いてきまーす!!


2025年もひまわりを宜しくお願いします

1000080825.jpg

明けましておめでとうございます。
村田・勇一です。

この「村田・勇一」という名前、実は数年前、中華街の占い師さんに「画数が悪い」と指摘されたのをきっかけに使い始めました。運気が上がったかどうかは分かりませんが、元気に生きていますし、今後もこれでいこうと思います!

さて、多くの方は今日か明日が年末年始のお休み最終日でしょうか?
僕は昨日から仕込みを始めているので、一昨日が最後の休みでした。それでも、とても充実した連休を過ごせましたよ。

毎年のことですが、僕の正月は「食い正月」。
朝も昼も夜も関係なく、ひたすら食べまくりました。そして、その合間には娘と遊ぶ時間をたっぷり取るという理想的なお正月です。

「正月だから凧上げしようぜ!」と勢いよく凧を買って広い場所に行ったのですが…見事に無風(笑)。
僕、小学3年生の甥っ子、そして3歳の娘で凧上げに挑みましたが、ほとんどがシャトルラン状態。運動不足のアラフォーにはかなり堪えました…。

さらに後半はカオス状態。3歳児が凧の糸に絡まり、それをほどく僕。すると今度は小3の甥っ子まで糸に絡まる始末。「お前は絡まるなよ!」と突っ込みつつ、2人をほどく父・村田。もはや凧上げという名の修行でした。

そんなこんなで帰宅後は、すぐに仕事モードへ切り替え。メリハリを大切にして新年のスタートを切っています。

皆さんも楽しいお正月をお過ごしください。そして、体調を崩されている方も多いと聞きます。年末年始の疲れや、インフルエンザの流行もありますので、無理せずゆっくり過ごしてくださいね。

それでは、これからご飯を炊いてきます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


裏メニュー

1000080810.jpg

おはようございます、村田・勇一です!

年内最後のブログでございます。

本日28日(土)、29日(日)で僕も仕事納めです。

今年も「ひまわり」に足を運んでくださったすべてのお客さん、そして忙しい中、笑顔で頑張ってくれたスタッフたちへ、心から感謝を伝えたいと思います。

お客さんの「美味しい!」という一言が僕たちの原動力ですし、スタッフの支えがあるからこそお店を続けられる。2024年も無事に締めくくることができるのは、あなたのおかげです。本当にありがとうございました!

さて、年末のご挨拶だけでは少し物足りないので、今年最後の特別イベントを企画しました!

今年最後のイベント「期間限定全員集合」

このブログを読んでくれた方だけが注文できる、超限定メニューをご用意しました!

内容:季節の味を楽しむ限定オムライス9食

チーズトマトハヤシオムライス(3食)

ハンバーグのハヤシソースオムライス(3食)

ミートソースオムライス(3食)


計9食のみの早い者勝ちです!
「よくばりセット」をご注文いただいた際に「ブログを見た」とお伝えください。この特別オムライスをお楽しみいただけます!


イベント期間と注意事項

開催期間:12月28日~ソースがなくなるまで(たぶん1日持つか持たないか…)

提供数:各種類3食のみ、なくなり次第終了です

対象:ブログを読んだ方でよくばりセット限定


2024年を支えてくれたソースを使った特別オムライス、この機会をお見逃しなく!

注文の仕方は
「ブログ見たんですけど、ソースまだありますか?」
とスタッフにお尋ねください。

よくばりセットをご注文の方のみの限定ソースとなりますので、ご了承下さい。

これね、ハンバーグがめちゃんこお得です。
なぜなら…

「3食分だけだからレジいじるのめんどくさいし、他のオムライスと同じ価格でいいよ!年末だし!」

という以前はハンバーグ料金プラス500円頂いていたのが、今回はよくばりセットの価格のみで食べれます。

もちろん、ミートソース、チーズトマトハヤシもオススメです!

最後にみーんなが楽しくなれば嬉しいです!

今年もありがとうございました!2025年もあなたに喜んでいただけるお店づくりを目指して頑張ります。どうぞ良いお年をお迎えください!また新年にお会いできるのを楽しみにしています。

それでは、ご飯炊いてきまーす!!


仕事の探し方

おはようございます、村田・勇一です!

昨日インスタで、「やりたい仕事が見つからない」という悩みに答えました。その中で僕が伝えたのは、こんな現実です。

「やりたい仕事」という言葉に騙されていませんか?本当にやりたい仕事なら、他の全てを捨ててもいい覚悟が必要です。でも、それってほぼ病的なレベルですよ。

じゃあ、どうやって仕事を選べばいいのか。今日はその話をします。

まず、僕が思う答えはこれです

【仕事は仕事と割り切る】

仕事は、人生の4分の1くらいにしておけばいいんです。給料が良くて、休みがあって、嫌いじゃないこと。それくらいの基準で選べば十分です。

だって、考えてみて下さい。
あなたには仕事以外にやりたいことがあるでしょ?

楽しい趣味、休みの日は昼前まで寝るというご褒美、家族との時間、友達との食事…

人生は趣味4分の1、家族との時間4分の1、友達との時間4分の1。

そして最後に仕事が4分の1。

これくらいの気持ちでいいんじゃないですか?

でも、みんな趣味を仕事にしたいって言うんですよ。

趣味を仕事にしたら人生の半分仕事になりますし、趣味でやってるのに責任とかノルマが発生するんですよ。

趣味って自分のやりたいことをやりたい時にやって、いつでもやめて良い。
だから楽しいんですよ。

仕事と趣味は割りきりましょうよ。という話です。



でも、仕事の本質を考えるならこうです

「誰にありがとうと言われたいか」

仕事は誰かの役に立つこと。何かの役に立つこと。その中で「ありがとう」と言われる瞬間が、最高に嬉しいんですよね。

例えば、もし「世界を平和にしたい、犯罪に怯える人を助けたい」と思うなら警察官になるのが一般的かもしれません。でも、僕は警察官にはなれません。調理しかできないからです。
でも、それなら警察官のための食堂で働けばいい。僕の料理で元気になった警察官が、平和を守る。それでも十分、役に立てるじゃないですか。

「やりたい仕事」を探すんじゃなくて、「誰にありがとうを言われたいか」を考えてみてください。それが仕事の本質です。そして、あなたの人生の4分の1で無理なくできる仕事を選んでください。

これが僕の考えです。参考になれば嬉しいです。

村田、【やりたい仕事】について熱く語るでした。

第1章をインスタで、第2章をブログでという。

アニメの最終回は映画でやる鬼滅スタイルを採用しました(笑)

また、ノートのコメントは本気で考えて返事をしています!
また、ブログやインスタでも取り上げますね。
お楽しみに!!

それではご飯炊いてきまーす!!

お正月休み

おはようございます、村田・勇一です!

最初にお知らせです。

ひまわりの年末年始の予定です。
12月30日(月)~1月4日(土)までお休みします。

間違えないようお気を付け下さい。


さて、今週からひまわりノートを始めました。
あなたも良かったら書いて下さいね。

僕が返信書きますんで(笑)

あとはネタに困ったら…

ゴホン…

とても素晴らしいコメントがあったら、このブログやインスタでも取り上げていこうかと思っています。


この前、このノートを作ってスタッフに説明している時です。

村「…っていうノートだから宜しくね!」

バ「オーナー、このノートのコメントに全部返事するんですか?」

村「そうだよ?」

バ「めっちゃ、大変じゃないですか(笑)ただでさえ、セルフブラックで働いてるのに…ウケる(笑)」

まあ、それはそう。

でも、僕としてはそもそも仕事っていう感覚は半分くらい、残りの半分は趣味です。

だから、辛いとかそういう感じではありません。

ただ、何となく馬鹿にされた気がするから、今日からバイトのみんなにはオムライスのひまわりの社訓を唱和してから仕事についてもらいます。

腹いせです。パワハラです。

ひまわり社訓

①仕事は気合いと根性!

②お客さんと周りのスタッフ第一主義!

③周りに迷惑は絶対かけない!

以上三か条です。
いい感じのブラック企業感がたまりませんね(笑)

さあ、身を粉にして働くのだ!!


はーい、冗談ですよ。勘違いしないで下さいね。
ひまわりは離職率の低い良い職場だと自負しています。

別に社訓ではないですが、

①気合いと根性ではなく、理屈とシステム。

②お客さんとスタッフと自分も楽しく働く主義。

③周りに助けを求めても良い、ただ、周りが困っていたら全力で助けましょう。
100倍返しだ!


なんともまとまりのないブログとなりましたが(笑)
年末年始のお休みの件だけ、宜しくお願いします。

それではご飯炊いてきまーす!!

ひまわりノート

1000007451.jpg

おはようございます、村田・勇一です。

今日は懐かしい物を引っ張り出してきました。

ジャーン!!

【ひまわりノート】

?が頭に浮かんだあなた!大丈夫、慌てないで下さい。

あー!知ってる!懐かしい!という方も1回落ち着いて下さい。
興奮で頭の血管がはち切れてしまいますよ。


いや、別にひまわりノートを読んだからといって興奮はしません(笑)

何かというと、よくあるお客さんが自由に書き込める飲食店とかにたまーに置いてあるノートです。
ただ、たぶん普通の飲食店ではやっていない事が1つあります。

それは…

お客さんが書いてくれたすべてのコメントに僕が返事を書きます。

全部書きます。

交換日記です(笑)

お客さんは色々な事を書いてくれました。

オムライスの話、仕事の話、恋の話、学校の話、趣味の話、わけのわからん正義感についての話…

僕なりの答えを毎回返信してました。

(正義の話は大変だったな…)

そんなひまわりノートですが、復活させようかと思っています。

ただ、ニーズがあればです。

誰も書いてくれなかったら、それはそれは悲しい感じになりますよ。

最悪僕の独り言ポエム集が出来上がりますよ!

そうなったら即刻撤収です。

なので、まずは試験的にやってみようと思います。

あなたも、来店した時にあったら覗いてみて下さいね。

それではご飯炊いてきまーす!!


12月4日臨時休業します。

ごめんなさい、せっかく今日からペッパークリームオムライスが始まったのに…
村田が体調を壊しました。
ディナーの営業をお休みします。
本当にごめんなさい

ペッパークリーム販売期間開始!!

1000005856.jpg

ゴロッとしたベーコン、挽きたての胡椒が香る
【厚切りベーコンとキノコのペッパークリームソースオムライス】


毎年大好評なので、今年も帰って来ました!!
僕もこのオムライスが食べれるのを密かに心待ちにしてました!!

お帰りベーコン…

お帰り黒胡椒…

お帰り…


【厚切りベーコンとキノコのペッパークリームソースオムライス】


やっぱり寒い冬は温かいクリームソースがいいですよね?

ケチャップ以外は基本的に全て温かいソースです。
ただ、クリームソースってその中でもなんか、温かそうな雰囲気じゃないっスか?(笑)

寒い外から帰ってきて、温かい室内…
そして、この温かいソースとふわとろオムライスが待っていてくれたら最高じゃないですか?


では、簡単にこの厚切りベーコンとキノコのペッパークリームソースオムライスの3つ特徴をお話ししましょう!!


1.厚切りベーコンの存在感。
この厚切りベーコンがゴロゴロとソースの中に入っていて、噛むととってもジューシーなんです。


2.挽きたての胡椒の香り
オムライスと一緒にペッパーミルを提供します。オムライスにソースをかけたあと、自分の好みで胡椒を挽いて下さい。この胡椒の香りが食欲を倍増させます。


3.チーズを入れる?入れない?
このソースのオススメのトッピングがあります。それはチーズです!!ホワイトソースにチーズを煮溶かした濃厚なチーズソースとなるんです。
具材の味や食感をより楽しむ通常のホワイトソースも良し、濃厚チーズソースにするも良し、あなたのお好みでお選び下さい。


なので、今回の期間限定オムライスは

・厚切りベーコンが大好きな人

・ホワイトソースが好きな人

・胡椒の香り最高!って思う人

・チーズが好きな人

・オムライスが好きな人

・ひまわりが好きな人

・新しい物が好きな人

こんな人達に食べて頂きたいと思います。


そして、僕のオススメの食べ方ですが、

今回はすごい迷っています…

何に迷っているかと言うと、濃厚チーズソースをオススメするかどうかです。

チーズ入りのソース好きなんです!!ドリアとかグラタンとかそういう雰囲気になりますね。とろ〜りソースです。
さらに、このソースに挽きたてペッパーがものすごい合うんです!!

という点と、

チーズが入っていないソースも好きなんです!!ベーコンの味をしっかりと味わえて、キノコとほうれん草等の具材を楽しむならこっちもありなんだよな〜。

という事で、僕の今回のオススメはこのオムライスを2パターンで食べる事!!

もし2人で来ているのなら、シェアしても良いですし。
2回、3回と食べに来ても良いです。
是非、両方とも味わってみて下さい。

ちなみにトッピングチーズは+220円となっております。


最後にお店の事と今回のオムライスの詳細をお話しします。

今回の期間限定オムライス
【厚切りベーコンとキノコのクリームソースオムライス】

本日12月04日(水)から販売開始です!!

お値段は単品1,330円です。また、ランチセット、よくばりセットでお選び頂くことも可能です。

営業時間
【ランチ】
11:00〜15:30(ラストオーダー15:00)
【ディナー】
18:00〜21:30(ラストオーダー21:00)

火曜定休日


それではあなたのご来店お待ちしております。